お道具箱&さんごボード&アイロン台たち♪
先月に完成した作品たちの中からのご紹介です
さわやかな 水色刺繍のさんご生地のインテリアボード
ペルメル(手紙さし)としてお使いいただけます
美しく輝く発色・・ さんごの静寂な雰囲気、さんごの呼吸・・そんな美しいお生地です。
シェ・ミキでは、数年前までこのさんご生地を使ったシリーズの作品レッスン(サマースタイルレッスン)をたくさん行っていましたので、懐かしく思い出してくださる方が多いかもしれません
このゴールドのボールを抱きかかえているところが好きです
こちらは・認定書ファイルレッスン
と思いきや・・
実は、折りたたみ式のアイロン台。
真ん中で折りたたむとほぼA4サイズ。普段は本棚&戸棚収納OK
必要な時に、さっと広げて使えますし、専用保管スペースも必要なしの優れもの
小さなスペースで作業したいときなどとっても便利です
これは、私が所属しているAtelier Plage(アトリエプラージュ)のKako先生オリジナルレシピです
シェ・ミキでレッスン時につかっていましたら、あまりの便利さに、同じものがどうしても作りたい〜
というリクエストでレッスンさせていただきました〜
お生地はお持込で
ウィリアムモリス
かわいいストライプ〜
こちらは、トワルドジュイ あまりにぴったりで、素敵すぎます・・
POPなアメリカンもOK. 汚れが目立たないので、こういうお生地もお勧めです
こちらは、水色ベースにトウシューズ。可憐
とっても軽くて、便利です。いくつも作っちゃう・・
こちらはお道具箱
可愛いがぎゅっとつまった素敵なお道具箱になりました
裁ちばさみやカッター、ヘラ、定規、ピンクッション、水貼りテープ、針通し・・など、一式カルトナージュ道具に必要な収納力あって本当に便利です。
すでに作られた生徒様のなかで、このお道具箱を使っていらっしゃる方たちは、いつも準備万端でお越しくださいます
誰かの忘れ物のときにも、「あ、私持ってる〜」と、出てくる出てくる・・忘れがちなアイテムのあんなもの。こんなもの
カルトナージュのお供に・・実用性たっぷりで便利です
6月〜またいろいろなレッスンをスタートさせなれば・・。と、日々フル回転で奮闘していますが、まだまだすべてが追いつかず・・。お待ちいただいているレッスンも多くごめんなさい。
ブログも滞りがちですが、そんな時は、今何かのレッスンの準備をしているんだ・・と、見守ってください。汗
頑張りますね。よろしくお願いいたします
プチニュース
JGBAバッグレッスンのバックナンバーのお問い合わせは、随時承っております。
アルミばね口バッグ、手帳バッグ、ボックスバッグ、ダブルポケットートが受講可能です
■お問い合わせ先 : okeiko-info@chez-miki.com
お稽古サロン Chez Miki(シェ・ミキ)
姉妹(吉川&阪本)で運営する女性専用のお稽古サロンです。
神山サロン&茶箱サロンの2か所でレッスンを行っております。
カービング、ポーセリンペインティング、フレンチデコ/ディプロマコース、フルーツアート、インテリア茶箱のほか、単発カルトナージュやタッセルレッスンを行っております。
外部の先生をお招きしての単発レッスンも、企画開催しております。
最寄駅:渋谷駅 or 代々木公園(千代田線)
okeiko-info@chez-miki.com
ご連絡先とご住所の記載のないお問い合わせにつきましては、お返事いたしかねます。ご了承ください。
また、モノづくりを楽しんでいただくための場ですので、健康食品や洗剤、ジュース等の勧誘・販売、および自己啓発セミナー等への勧誘はご遠慮ください。
- 2019.05.19 Sunday
- カルトナージュ&タッセル
- 10:36
- -
- -
- -
- -
- by Chez-Miki (ミック)