ほっこりした ラグラグバッグ(Rag Rug Bag) ♪

今週に入り、秋ではなく冬がやってきたような寒さ。
毎年、こんなに寒かった

こんな時は、温かいぬくもりのある作風が魅力の、ラグラグバッグを使ってみようかしらと、
大切にしまっておいたバッグを、出してみました。

Chez Miki のアラカルト講座で、ラグラグレッスン担当をしてくださっている松本咲子さんに、以前オーダーをお願いして作って頂いたものです



     

ちょっと素敵な木馬モチーフのラグラグバッグ。
いつものラグラグに、ビーズやクリスタル、レザーを加えて、ちょっとリッチな風合いです。

刺繍ともちがう、ざっくりとした質感ですが、このシルエットを美しく整えるのは、難しいのだそうです。
過去のレッスンでは、半日で仕上がるチャームを教えていただいていましたが、このラグラグした生地でバッグを作って頂くと、とっても素敵

私は右肩にバッグをかけるので、肩にかけた状態でお馬さんが前を向くように、仕上げて頂きました。

     
         内側もドット布もとってもかわいい

こんな風に、手作りでありながら、端正なバッグを使うと、ちょっとリッチな気分になってしまうのが不思議です。

そろそろクリスマス用ラグラグオーナメントをツリーにつるして、ほっこり温かいクリスマスの準備をはじめようかしら

あ、でもまず、お家を片付けないといけないですね







ラグラグ クッキーマンたちが出来るまで♪


    

ラグラグのクッキーモチーフのオーナメントのレッスンがありました。
たまたまハロウィンの時期ですが、クリスマスツリーに飾れるようにもなっています。

     
               早速レッスン始まりました!

どんなふうに、クッキーマンが生まれるのでしょう?

     
         最初に輪郭から作ります!

     
        そのあと、中を埋めていきます。

その後、刺繍枠から取り外し、


     
        裏地とチクチクと縫い合わせていきます。

のっぺらぼうな子に、リリアン糸や、かわいいボタンをボンドでくっつけて、仕上げていくのです。

     
       そして完成!かわいい坊やたちが誕生しました!

中には、お鼻がついている子もいますね〜♪

今回は、輪郭をしっかりとるということがちょっと難しかったようですが、完成してみるとどの子も本当にかわいらしくなりました。

お家に、バッグチャームに、時にはストラップとして・・・、その後、この子たちがどんなふうに生きていくのか、楽しみです。♪













ジンジャークッキーモチーフのオーナメント(by Rag Rug)♪

少しずつ涼しくなり、少しずつ日が短くなり、どんどん秋めいてきていますね。

10月、11月、12月・・・。
楽しいイベントが続く季節がやってきました。
運動会、文化祭、発表会、ハロウィン、クリスマス・・・・♪

     
           ラグラグ&コリンキーかぼちゃ♪

このカボチャ、「コリンキー」という種類なのですが、何と生でいただけるカボチャなのですよ!
玉ねぎのように、頭がツンととんがっている、かわいらしいシルエットなのです。
ツンととんがった形をいかしたデザインのカービングを施し、お帽子をかぶせてみましたっ!

話はそれましたが、10月28日(金)に、松本咲子先生をお呼びして、ラグラグレッスンを予定しています。
        
今回は、写真手前の新作 「ジンジャークッキーのモチーフ」 を作ります。
プレゼントにも、クリスマスツリーを飾るオーナメントとしてもピッタリ♪

昨年は、ハロウィンをテーマに、写真後ろの「お化け&かぼちゃ」を作って頂きました♪

     
       ブレードやハート型ボタンでかわいくドレスアップ♪

手芸が初めての方でも、簡単に楽しんで頂けるよう、今回のデザインは、アウトラインをとてもシンプルに、でもくっきりと見えるようになっています。

NHK「おしゃれ工房」などで、ラグラグ手芸が紹介されて以来、少しづつ認知されてきている分野ですが、「ラグラグって何?」と、まだまだ馴染がない方もたくさんいらっしゃると思います。

ラグ針という道具を使い、モコモコとした温かみのある質感の作品を作っていくのです!
ラグラグについては、以前のブログ記事をご覧くださいね。
作り方の工程なども、お写真入りで説明しています♪

松本先生は、pas-de-bourreeさんというお名前でも活動されていて、他にも色々なモチーフを作って、アトリエエキサイトに投稿されています。こちらも是非、ご覧くださいね。
こちらから。




ラグラグ手芸に必要なお道具は、すべて貸出しいたします。
追加キットも用意しますので、お友達へのプレゼントなどにもお勧めですよ!

シェ・ミキのHPもご覧ください。
こちらから


ご興味のある方は、是非、メールにてお問い合わせ下さいね。
okeiko-info@chez-miki.com








Rag Rug トート♪

Chez Miki のアラカルト講座で、Rag Rug(ラグラグ)を担当してくださっている松本咲子先生は、実は私の大学時代からの友人で、何年か前から、ずっと彼女の作品のファンだった私は、今年もまたもや、トートバッグを作って頂きました!

夏に間に合うようにね・・に始まり、沢山のわがままなリクエストにもかかわらず、先週お待ちかねの素敵なトートが届きました。

      
            Rag Rug(ラグラグ)手法で作ったTシャツ柄トート

夏にピッタリのTシャツが、洗濯ロープにはためく・・・。
Chez Miki というロゴもついて、これこそオーダーして作っていただいた喜び・・・なのです♪
テンションあがっちゃいますよ♪

     
   だって、ほら〜。 ワイヤーハンガーにTシャツが・・・。かわいすぎますぅ。♪
        

Rag Rug の意味は、Rag(ぼろ布)と、Rug(敷物)という意味です。

ラグラグ手法を使うと、ざっくりと、ほっこりと、あたたかみのある作品が出来上がります。
刺繍とも違う、フェルトアップリケとも違う、とてもすてきな風合いなのです。

そして欲張りな私は、今回は、裏面も作っていただきました♪

     
         とってもかわいい、マカロンが並ぶ

表も裏もお気に入り柄。
気分に合わせて、両面を使えるって、素敵ですよね。

内側は、ブルー地のドットで仕上がっているのです。ポケットもついていて便利♪


Chez Miki のアラカルト講座では、このラグラグ手法を使って、もうちょっとお手軽に作れるバッグチャーム講座をワンデイレッスンとして、ご希望に応じて、開催しています。

今までのChez Miki のラグラグ講座に出られてない方のために、ちょっと種明かしを・・・。

     
     用意するのは、ラグ手芸針・刺繍枠・麻布・ストレッチパイルなど。


     
きしめんの様にカットしたパイルの両端をぐいーっと引っ張ると、きれいに丸まり、テープの完成。



     
     麻布の裏でラグ針にテープをひっかけ、表にキュッ!と引き出します。
     これを「フックする」といいます。


     
            下絵に従ってフックを続けていき・・・


     
     フックするテープの色を、パーツごとに変えて、かわいい鳥ちゃんの完成!

この後、ビーズやベルベッドで、鳥ちゃんを、さらにおしゃれに変身させていくのです。
こうして、独特の風合いのラグラグ作品ができていくのでした。
(手順のお写真は、松本先生からお借りしたものです。)

また、機会を見ながら、松本咲子先生の素敵なラグラグ作品の世界を、ご紹介していきたいと思っていま〜す。



1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM